催し物内容 |
場 所 |
時 間 |
開会式
|
ルルサス防府2階
多目的ホール |
9:45〜
10:00 |
★追悼座談会
「児童文学作家 那須正幹さんを偲んで」
中山 聖子さん(児童文学作家)
山本 安彦さん(山陽小野田市立中央図書館長)
横山 眞佐子さん(児童書専門店「こどもの広場」代表)
司会:森川 信夫さん(山口大学ほか非常勤講師)
昨年7月に逝去された児童文学作家那須正幹さんを偲び、親交の深かった方々に、『ズッコケ三人組』シリーズをはじめ、原爆や戦争をテーマにしたもの、防府を舞台に書かれたものなど、数多くの作品の世界を紹介しながら、那須さんとの思い出を語りあっていただきます。
※定員に達したため、申込みを終了しました。
|
ルルサス防府2階
多目的ホール |
10:00〜11:30 |
★那須正幹作品ブックトーク
「私の好きな那須作品」
大好きな那須作品を熱く語ります!
古くからの読者や子育て世代の読者、子どもたちの声もきいてみよう!
市民参加のブックトークをお楽しみください。
ゲスト:森川 信夫さん(山口大学ほか非常勤講師)
※観覧自由(申込不要)・無料
マスクを着用しご参加ください。 新型コロナウイルスの感染状況によっては、観覧時に制限がかかる場合があります。
|
防府図書館
ブラウジングコーナー |
13:00〜14:00 |
★スペシャルおはなし会
<出演>
14:15〜
おはなしでんしゃ
14:45〜
おはなしグループ森のくまさん
絵本や手遊び、パネルシアターなど盛りだくさん!
※時間は多少前後する場合があります。
|
防府図書館
研修室 |
14:15〜15:15 |
★ワークショップ
しおりを作ろう!
ペーパーナプキンを使ってオリジナルしおりを作りましょう。
どなたでもご参加いただけます。所要時間10分程度。
参加には整理券が必要です。
整理券配布: 12:00〜 子どもカウンター
14:00〜 ワークショップ会場
|
防府図書館
ブラウジングコーナー |
14:15〜15:15 |
★展示
追悼展示「ありがとう、那須さん」
多くの書籍をはじめ、年譜や新聞記事、自筆原稿、愛用品など。
メッセ―ジ
那須さんへの思いをカードに込めて・・・
【指定のカードにて5月20日(金)まで募集】
詳しくはこちら
本紹介POP
市内の小中高生たちが那須さんの本の紹介POPをつくったよ!【学校別に展示します】
|
防府図書館
ブラウジングコーナーほか |
展示期間
6月5日(日)〜
7月4日(月) |
◎注意
イベント参加の際は、マスク着用・手指消毒をお願いします。
また、氏名・連絡先を名簿にご記入いただきます。ご了承ください。 |