防府市立防府図書館

表示色
文字サイズ
拡大
標準

閉じる

10/18(土)~12/21(日)ナナシマチの図書館をめぐるスタンプラリー / 11/30(日)講演会「面白くて為になる山口弁よもやま話」

ナナシマチの図書館をめぐるスタンプラリー

期 間 10月18日(土)~ 12月21日(日)                 
参加費 無料

内容

期間中、3市町以上の図書館でスタンプを集めて応募すると、抽選で記念品をプレゼントします。さらに7市町すべての図書館でスタンプを集めると、抽選で特別賞が当たります。

この機会に、ナナシマチの図書館を訪れてみませんか。

防府図書館で開催するイベント

講演会「面白くて為になる山口弁よもやま話」

13の項目の山口弁表現について参加者が一緒に学習し、和やかに楽しみながら、山口弁の文法、音韻、語誌、語源等に関する基礎知識を深めます。参加無料です。

日時11月30日(日) 13:30~15:00
場所防府市立防府図書館 研修室
講師森川 信夫 氏(山口県方言研究家)
定員30名程度
対象どなたでも
参加費無料
申込み氏名(ふりがな)、電話番号を来館・電話・メール・FAXで防府図書館へお申込みください。
※11月1日(土) 9:30~ 受付開始

申込み

氏名(ふりがな)、電話番号を来館・電話・メール・FAXで防府図書館へお申込みください。
11月1日(土)9:30から受付を開始します。

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916

10/18(土)~12/21(日)ナナシマチの図書館をめぐるスタンプラリー / 11/30(日)講演会「面白くて為になる山口弁よもやま話」

ほうふとしょかん さんさんおはなし会

第3日曜日の「家庭の日」に家族で参加できる、おはなし会を開催。絵本の読みきかせ、紙芝居、手遊びなどを行っています。
(※12月はクリスマスおはなし会開催のため、開催はありません。)

おはなし会のイメージ
日時11月16日(日)
14時30分から15時まで
令和7年度
開催予定
2025年 4/20・5/18・6/15・7/20
    8/17・9/21・10/26・11/16

2026年 1/18・2/15・3/15

※10月は第4日曜日の開催です
※12月の開催はありません
場所防府図書館 お話のへや
対象お子さんとその保護者
参加費無料

森のくまさん おはなし会

日時11月29日(土)
13時30分から14時15分まで
場所防府図書館 お話のへや
対象お子さんとその保護者
参加費無料

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916

今月のおはなし会

防府図書館 月いちキネマ

防府市立防府図書館では、毎月1回懐かしい映画や話題の映画を上映しています。
映画上映途中に図書館職員が、映画の原作本や関連図書の紹介も行います。
あわせてお楽しみください。

12月:日本語字幕と音声ガイドつきで上映いたします。申込方法等は別チラシをご参照ください。

 

10月 10月17日(金)9時50分から(開場 9時35分)
「ゴールデンスランバー」

11月

11月20日(木)9時50分から(開場 9時35分)
「ポリス・ストーリー REBORN」

12月

12月4日(木)9時50分から(開場 9時35分)
「沈黙のパレード」※バリアフリー映画

場所 防府図書館 研修室
鑑賞料

無料(申込み不要)

定員 約15人(先着順)

※満席の場合は、ご入室をお断りさせていただきます。あらかじめご了承ください。

上映作品

10月:ゴールデンスランバー

上映時間:139分

 伊坂 幸太郎原作,中村 義洋監督,堺 雅人,竹内 結子ほか出演
仙台で首相の凱旋パレード中、首相暗殺事件が勃発する。その現場付近にいた宅配ドライバーの青柳は、身の覚えのない証拠で首相暗殺犯人に仕立て上げられてしまう。2010年公開

11月:ポリス・ストーリー REBORN

上映時間:109分

 レオ・チャン監督・脚本,ジャッキー・チェン製作総指揮・主演
国際捜査官リンは危篤に陥った娘を病院に残したまま、陰謀に巻き込まれて瀕死の重傷を負ってしまう。13年後、かつての事件を元ネタにした小説の出版をきっかけに、過去に因縁のある者たちが姿を現し・・・。2018年公開

12月:沈黙のパレード【★バリアフリー映画】

上映時間:130分

東野 圭吾原作,西谷 弘監督,福山 雅治,柴咲 コウほか出演
日本語字幕と音声ガイドつきで上映します。
参加対象定員数が他の2回とは異なります。詳しくは別チラシをご覧ください。

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916

月いちキネマ 10月から12月上映予定

ほうふとしょかんクリスマスおはなし会

 防府図書館職員による、いつもよりちょっぴりスペシャルなおはなし会です。
 クリスマス飾りを作る簡単な工作もあります。ご家族でご参加ください♪

 

日時 12月21日(日)
14時30分から(1時間程度)
会場 防府市立防府図書館(研修室)
対象 幼児から小学校低学年くらいまでのお子さんとその保護者
定員 お子さん15名程度
内容 絵本の読みきかせ・手遊び・紙芝居・パネルシアター・簡単な工作など
受付期間

11月15日(土)~11月30日(日)まで

申込方法

来館でお申込みください。
申込用紙に参加されるお子さんと保護者の方の氏名(ふりがな)・住所・電話番号と記入して申込みください。
申込み受付期間は11月15日(土)~11月30日(日)までです。
応募者が多い場合は抽選とし、結果をハガキでお知らせします。
応募者全員にお知らせしますので、ハガキが届かない場合は連絡してください。

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916

12/21(日) ほうふとしょかんクリスマスおはなし会

第21回防府図書館ビブリオバトル 観戦者募集!

11月9日に開催予定のビブリオバトル観戦者を募集いたします!
5分という短い時間の本の紹介を聞くだけで、思いがけない本との出会いや、発表者の熱意に心を動かされる瞬間があります。
「この本、読んでみたい!」と思ったら、あなたの1票を投じてください。観戦者の投票でチャンプ本が決まります(*^。^*)

日時: 11月9日(日) 10時30分~11時30分
場所: 防府図書館ブラウジングコーナー
定員: なし 申込不要/先着順
対象: どなたでも
参加費: 無料

日時11月9日(日)10時30分から11時30分まで
会場防府市立防府図書館(ブラウジングコーナー)
対象小学生以上
定員先着5名程度
参加費無料
募集期間9月10日(水)から10月13日(月)まで
申込方法

防府図書館カウンターまたはメール・FAX・ハガキにて受け付けます。
下記の➀・②をお知らせください。

➀住所・氏名(ふりがな)・電話番号
②紹介したい本の書名・著者名・出版社

バトラー全員に防府図書館オリジナルのしおりをプレゼント!
チャンプ本発表者には、賞状と図書カードを進呈!

観戦は申込み不要です。当日、会場にお越しください。

あなたの知らなかった面白い本や、読んでみたいと思える本に出会うチャンスです!

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916

「ビブリオバトル」って何?

面白い本を探している方。他の人はどんな本を読んでいるのだろう?と気になる方。
おすすめの本について話したいけれど、聞いてくれる人・場所がないとお思いの方。
ビブリオバトルがございます!
ビブリオバトルとは、おすすめの本を持ち寄り、紹介し、質問し、そして一番読みたくなった本に投票して『チャンプ本』を決めようという書評ゲームのこと。
学校の授業や入試、企業や図書館、オンライン上など様々な場所で、様々な年代の方が行っていらっしゃいます。

ビブリオバトルのやり方

ビブリオバトルのやり方
STEP1
バトラーは紹介したい1冊を選ぶ。
STEP2
その本の魅力を、原稿などを読まずに、時間いっぱい紹介する!
(5分間)
STEP3
投票参加者はバトラーの紹介を聞いて、その本に関する質問をする。
(3分間)

~ バトラーの数だけSTEP2・3を繰り返す ~

STEP4
バトラー・投票参加者は自分が一番読みたくなった本に投票する。

一番票の多かった本が『チャンプ本』となる。

11/9(日) 第21回防府図書館ビブリオバトル 【観戦者募集】

防府図書館利用者懇談会 図書館について話そう!

 普段図書館を利用する中で、「もっとこんな風だったら使いやすいな」など、図書館に対して感じていることはありませんか?
 より利用しやすい図書館にしていくために、皆様のお話を館長・職員にお聴かせください。
 いただいたご意見やご要望は、内容を精査し、今後の図書館サービス向上に役立てさせていただきます。ぜひお気軽にご参加ください。

 

日時 11月27日(木)10時30分から11時50分まで
会場 防府市立防府図書館(研修室)
参加費 無料
定員 10名(先着順)
募集期間 11月1日(土)から

申込方法

11月1日(土)から受付開始。
来館・電話・メール・FAX・はがきのいずれかで以下の内容を防府図書館へ。

  • 氏名(ふりがな)
  • 電話番号

お問い合わせ:三哲文庫 防府市立防府図書館

〒747-0035 防府市栄町一丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階
TEL:(0835)22-0780 FAX:(0835)22-9916